−情報をご覧の皆様へ−
店舗別の情報ですので、実際の釣り場は他県にまたがっている場合がございます
◇◆◇ お願い & 諸注意◇◆◇
情報に関するお問合わせは、各情報提供のお店までお願い致します。
各店にお寄せいただいたお客様の情報を掲載している関係上、ポイント等の詳細につきましては、情報を提供して頂いた方のご都合により詳しくお教えできな場合がございますので、その点ご了承ください。
☆☆☆☆☆
最近はゴミの問題で常夜灯を消されたり、釣り禁止になったりと地元の方や漁師の方とトラブルが発生しています。
釣り人としてゴミは責任を持って各自で処分して下さい。
ゴミを持ち帰るため、釣りに行く前にもう一度ゴミ袋の確認をお願いします。
また、寒い時期カセットコンロ等をご使用の際は近くに燃えうつる危険性が無いかよく確認して下さい。(倉庫・船・投網周辺では使用しないようお願いします)
天候が悪い時などでもフローティングベストを着用されていない方がたくさんいらっしゃるようです。
万一、海に落ちてしまうとご自身の命にも関わることでもあり、一度落下事故などが起こると当局の指導により島渡しや波止渡しに規制が掛ったり、波止に釣り禁止の看板が立てられることは十分に考えられます。
安全の為にも渡船利用時や悪天候時はフローティングベスト着用の徹底をお願い致します。
☆☆☆☆☆
<川で釣りをされる方へ>
釣行の際、遊漁券などは認識しやすい位置に提示して下さい。
遊漁券が確認出来ない、または不携帯の場合、通報されることがあります。
その際は罰則もありますので、ご注意ください。
2013年08月05日
・浜田沖伍八波止にて豆ヒラが波止全体で30匹以上、イサキが8匹前後、グレ20〜25pが数匹の釣果。
・浜田沖シャックリ波止にて豆ヒラが波止全体で20匹前後の釣果。
・生湯方面平島にて豆ヒラが10匹、グレ40cm級が4匹の釣果。
・生湯方面赤島にて豆ヒラが7匹前後の釣果。
posted by タートル at 09:40|
浜田店
|

|
スロージギングにアカミズ、カサゴが釣れたそうです。
ジギングロッド5.8ft、PE2号、リーダーフロロカーボン6号、
ルアーはカンジインターナショナルのフリースロー130gのグロー系ジグを使用。朝一の釣果。
前日までの雨で流木等のゴミが多い為、注意が必要との事です。
posted by タートル at 09:38|
出雲店
|

|
ヒラメ43cmが釣れたそうです。
シーバスロッド9ft、スピニングリール3000番、PE1号、リーダー5号、
カルティバ静ヘッド7gとエコギア パワーシャッド4インチのパールグロウを使用。
朝マヅメが特に活性が高いようで、ハードルアーでも釣果が出ているとの事。
posted by タートル at 09:36|
松江店
|

|
フカセ釣りにチヌ43cmと46cmが釣れたそうです。
タックルは磯竿5.3m、LBDスピニングリール2500番、
ナイロンライン1.75号、ハリス1.5号、円錐ウキ3B、ガン玉、
チヌ針4号、サシエにオキアミボイル マキエに市販の集魚材とボイルの混合を使用。
posted by タートル at 09:34|
松江店
|

|
投げ釣りにキス、エノハ(ヒイラギ)が釣れたそうです。
エサに砂虫、チロリを使用。
本命はキスだったものの、エノハが多く釣れていたとの事。
日中に近づくとフグが増えて仕掛けのロスが多くなる為、仕掛けは余分に準備した方が良いそうです。
posted by タートル at 09:33|
米子店
|

|
投げ釣りにキス18cmまでが60匹釣れたそうです。
キス8号3本仕掛け、エサは砂虫を使用。
午前中の釣果で、他にマゴチ40〜50cmも混じって釣れたとの事。
posted by タートル at 09:31|
鳥取店
|

|
エビ撒き釣りにシーバス40〜70cmが1人10匹以上と好調に釣れたそうです。
posted by タートル at 09:30|
鳥取店
|

|
ウキ釣りにシーバス60cmが釣れたそうです。
エサは青虫を使用。
25〜40cmまでのセイゴサイズも多数釣れているとの事。
posted by タートル at 09:29|
鳥取店
|

|
サビキ釣りにアジ20cmまでが15匹釣れたそうです。
16時〜19時までの釣果です。
posted by タートル at 09:28|
鳥取店
|

|
・浜田沖伍八波止にてヒラマサ70cmが1匹、豆ヒラが30匹以上、イサキが8匹前後の釣果。
・浜田沖シャックリ波止にて豆ヒラが波止全体で20匹前後、イサキが3匹前後の釣果。
・生湯海岸赤島・沖の遠島にて豆ヒラが各磯5匹の釣果。
・生湯海岸平島にて豆ヒラが15匹の釣果。
・益田沖高島にて豆ヒラが10匹前後、イサキが8〜10匹、イシダイ40cm、45cmの釣果。
posted by タートル at 09:13|
浜田店
|

|
マダイ90cm・10kgが釣れたそうです。
鯛鉛で艇ラバロッド6.6ft、PEライン2号、リーダー20lb、鯛鉛100g、
エサは当店オリジナル海エビを使用。
アカミズやキカナ等の根魚も釣れており、スロージギングや鯛鉛での大型のバラシもあったそうです。
posted by タートル at 09:10|
出雲店
|

|
半夜釣りにシロイカが30〜50杯釣れたそうです。
浮スッテ釣りなら胴調子の3m前後の船竿、小〜中型電動リールを使用。
メタルスッテゲームならエギングロッド、もしくはタイラバ・タチウオ用のタックルが流用可能。
イカが浮いて来た時にはメタルスッテゲームが手返し良く釣れるとの事。
posted by タートル at 09:09|
松江店
|

|
投げ釣りにキス15〜20cmが10匹前後、アカミズ30cmが釣れたそうです。
タックルは投竿3.6m、スピニングリール3000番、ナイロンライン3号、固定式天秤15号、
流線鈎8号2本針仕掛け、エサに赤青虫を使用。
思わぬ魚が掛かるのも投げ釣りの面白いところです。
釣行の際は熱中症に十分ご注意くださいませ。
posted by タートル at 09:07|
松江店
|

|
サヨリ30cmオーバーが釣れたそうです。
大物は群れで泳いでくる為、回遊してきた一瞬が勝負となるそうで、
マキエをしっかり撒きその場に居座らせる事が釣果を伸ばすポイントとの事。
遠投が必要となる為、カゴ付きの仕掛けがオススメ。
大物が多く大変面白い釣果となっております!
posted by タートル at 09:05|
米子店
|

|
落とし込み釣りにチヌ25cmと30cm、アコウ、カサゴが釣れたそうです。
posted by タートル at 09:03|
鳥取店
|

|
落とし込み釣りにチヌ50cm、ダンゴ釣りにチヌ40cmクラスが2匹釣れたそうです。
posted by タートル at 09:02|
鳥取店
|

|
ルアー釣りにシーバス72cmが釣れたそうです。
シーバスロッド9.6ft、リール2500番、道糸PE0.8号、リーダー12lb、10cmのリップレスミノーを使用。
posted by タートル at 09:02|
鳥取店
|

|
・浜田沖伍八波止にてヒラマサ70cmが2匹、豆ヒラが10匹、イサキ30〜40cmが10匹の釣果。
・浜田沖シャックリ波止にて豆ヒラが15匹前後の釣果。
・三隅沖火電波止にて豆ヒラが4匹前後の釣果。
・生湯海岸平島にてヒラマサ70〜75cmが3匹、豆ヒラが10匹の釣果。
・生湯海岸大桂島にてクロ25〜35cmが数匹の釣果。
・益田沖高島にて豆ヒラが数匹、イサキが5〜10匹の釣果。
posted by タートル at 08:47|
浜田店
|

|
シーバスが5匹釣れたそうです。
シーバスロッド9.8ft、PEライン1号、リーダーフロロカーボン4号、
ルアーは鉄板系のグリーンカラーを使用。
1時間の釣果で、群れで回遊していると思われます。
posted by タートル at 08:44|
出雲店
|

|
スロージギングゲームにアカミズ40cm前後が船中6匹釣れたそうです。
スロージギングロッド6ft、小型両軸リール、PEライン1,2号、リーダー20lbの組み合わせで、
メタルジグ100〜150gのカラーはシルバーホロを使用。
アカミズの他35cm前後のカサゴ、アオハタ、マハタも釣れているとの事。
posted by タートル at 08:43|
松江店
|

|
夜釣りにキス18〜24cmが8匹釣れたそうです。
投げ竿3.9m、スピニングリール3000番、ナイロン4号、ジェット天秤20号、
仕掛けはオーナーのキスホタル7号2本針、エサは赤青虫を使用。
近くの古浦海岸は日中海水浴を行っておりますので、
釣行後は特にゴミのお持ち帰りをよろしくお願い致します。
posted by タートル at 08:39|
松江店
|

|
シーバス80cmが釣れたそうです。
雨の影響で地形が変化しておりポイントがしぼり辛くなっているものの、
ベイトの動きを把握する事で釣果に結びつくと思われます。
posted by タートル at 08:37|
米子店
|

|
投げ釣りにキス16cm前後が54匹釣れたそうです。
並継投げ竿に投げ用リール、道糸PE0.8号、力糸PE0.8〜6号、L型ウッドシンカー25号、
市販のキス針7号4本仕掛け、エサは砂虫を使用。
午前5時〜8時の釣果です。
posted by タートル at 08:36|
鳥取店
|

|
ちょい投げ釣りにシロギス20cmまでが18匹釣れたそうです。
ルアーロッド9.6ft、リール3000番、PE1号、オモリ8号、3本仕掛け鈎8号、エサは砂虫を使用。
17時〜19時までの釣果です。
posted by タートル at 08:35|
鳥取店
|

|